ブログ
2020.02.10
花は気持ちを明るくする
故郷の農村で、カフェニュイスを営むにあたり、立てた目標の一つが、
『農村を便利で快適にする』でした。
これは私が「こんな田舎に二度と帰ってくるか!」と学生時代にずっと
抱いてきた思いが影響しています。
皆さんの思う農村のイメージは、どのようなものでしょうか。
私が18歳まで暮らしていたカフェニュイスのある城辺(ぐすくべ)という農村は、
いまだにコンビニが無く、何かと不便で、亜熱帯植物が好き放題に生息する
見た目も荒れたような自然の景色を見かけます。
東京都やハワイのように、人と手で自然が管理され、自然が美しいと感じられるように、
地元の農村の自然も、自分の手で美しくしていきたいという思いがあります。
農村に住む人や訪れる人が、カフェニュイスがあることで少しでも便利に感じて頂き、
カフェニュイスのスタッフや協力者が自然の手入れをすることで、
自然を美しく快適に感じて過ごしてもらいたい。
そんな思いと目標をもって、雑草を取り除き、ゴミを拾い、花の苗を植えて、といった
活動をしており、少しずつ見た目も良くなってきています。
そんな取り組みの中で、経済的な事情から自動車を所有しておらず、
徒歩で片道20分近くかけてスーパーまで買い物に行かれている方が、
『花がきれいだから、明るい気持ちになるさー』と笑顔で言って頂けました。
その明るい表情と笑顔、言葉を聞いて、胸が熱くなり、
とても嬉しい気持ちになり、もっともっと頑張ろうと強く思いました。
この頃は、徒歩で買い物をされる方だけでなく、散歩をされる方、
精神的な問題を抱えてしまっている方が、花や広がる牧草畑を見に来るようになり、
それぞれの方の気持ちに明るさを足すことができているかもしれないと感じています。
これからもコツコツと、自然を管理しながら、美しく魅せてあげられるように頑張ります。
2020.02.09
あの世のお正月、十六日祭
あの世のお正月、『十六日祭(じゅうろくにち)』
宮古島で旧暦の1月16日に行われる、あの世のお正月『十六日祭』。
親族一同でお墓の前に集まり、食べ物と飲み物をお供えし、
お線香に火をともし、うちかび(あの世のお金)を燃やして、
手を合わせた後で、みんなでお墓の前で食事会を行います。
私の弟が、nuisのオードブルを頼んでくれ、お供えをしてくれたおかげで、
親族一同にもnuisのオードブルの味を楽しんでもらえました。
宮古島は親族で集う機会がとても多く、正月や旧正月、お盆、十六日祭などの行事に加え、
地域の運動会、学校の運動会などの体育系イベント、
エイサー、クイチャーなどの舞踊系イベントなどなどと、
少なくとも月に1回以上は顔を合わせます。
この集う機会の多さが、親族のきずなを太くし、地域とのきずなを保っているのだろうなと、
宮古島に戻ってきて生活をしている中で感じました。
2020.01.26
人のつながりと食を考える機会に
2020年の新年のあいさつを兼ねて、お世話になっている方々を訪ねる出張へ。
まずは福岡。
毎度のことながら声を出してしまうほど、お刺身が美味しい💛
各地域に人のつながりがあると、美味しい料理を楽しく食べることができるため、
とても有難く感じます。
宮古島の農村に戻って取り組んでいる活動を応援してもらえており、
奥様やお母さまがnuis石鹸の愛用者であったりもするため、
人のつながりによって気持ちも経済活動も支えられております。
.
続いて東京へ。
代々農家を営んでいた私の実家は、公務員の父の代わりに妹が宮古牛の
繁殖農家を継ぎました。
繁殖農家とは、出産から約9ヶ月目ぐらいまで育て、セリ市場で販売をする
農家を言います。
セリ市場で購入された子牛は、購入した肥育農家が各地で育て成牛にし、
その土地のブランド名がついて一般流通されます。
農業も役割分担があり、それぞれの頑張りによって、私たちは質の良いお肉を
頂くことができています。
・
10年以上の付き合いのある同じ年齢の男友達と赤坂の焼肉店へ。
普段、牛の様子を見る機会が多くなった今は、焼き肉を食べるときの味わい深さと
感情がまた一つ変わっていました。
とても美味しい、本当にありがとう!の気持ちが湧いてきます。
そして、大学生の頃から数えて20年近く通っている美容室へ。
当時は入社したばかりの彼は、今では2店舗を任せられる店長になり、月日の流れを感じます。
彼が尊敬する師匠(私の妻がカットの技術を絶賛してやまない美容師)の教えを受け継ぎ、
とても丁寧なカットをしてくれるため、カットの時間の流れとともに心まで整えられていきます。
仕事はやはり『丁寧さ』と『親切さ』だと気づかされました。
人のつながりと食で元気になった出張。
カフェニィスでも訪れてくださる一人一人に、丁寧で親切な仕事を行い、
心と体に満足を与えていけるように心がけていきたいと思います。
2020.01.22
宮古島・農村での朝ごはん
宮古島の農村の朝。
とても空気が美味しく、深呼吸を繰り返すだけで、
体と頭がスッキリとしてきます。
そんな朝が最高に気持ちがよい農村での朝ごはん。
自家菜園で採れたトマトや野菜を中心に、
朝日を浴びて穏やかに色が映えていく緑をみながら、
美味しくいただく。
なんとも贅沢な時間です。
2020.01.15
ブログを始めてみました
なかなか手をつけられていなかったブログを、本日より始めることにしました。
きっかけは、去った三連休の中日の地域清掃でぎっくり腰になり、動けなくなったため、
ぽっかりと大きな隙間時間ができたためです(-_-;)
このようなインパクトがないと、新しいことが始められないものだと気づくのでした。
会社員を辞めて、起業してからは健康に気を付けてきたため、寝込むこともなかったのですが、
清掃活動でのぎっくり腰は、完全に油断をしておりました。
どんなに良いこと活動をしても、ケガをして妻やお客様に迷惑をかけてはならないと反省し、
健康への考え方に、『ケガにも気を付ける』を加えることにしました。
身動きが取れなくなり、治りかけでも、かがむと腰に激痛が走り、
痛みと体の不自由さを感じた数日のおかげで、
新たな視点と新たな思いやりを得られました。
お年寄りの多い農村にあるカフェニュイスに、提供できる思いやりサービスを追加したいと思います。
- 1 / 1